Coaching SOUL

~ コーチング体感オウンドメディア Phethant Coaching BLOG ~

  • 事業内容SERVICE
    • コーチングサービス
    • TRUST COACHING SCHOOL
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  • プライバシーポリシーPRIVACY

2021.08.10 MIND ウスイナオト

朝活を習慣化するのは引き算

TCS認定コーチのウスイです。 “朝活”が流行ってますよね。よね? 少なくとも、僕の知る限りでは朝のさわやかな時間を活用して集中的に目標に向かう時間を創る、非常に合理的な時間だと思います。 僕自身…

2021.08.09 MIND ウスイナオト

意外とやりがちな承認欲求との付き合い方

TCS認定コーチのウスイです。 特にSNSの世界では、何かいいことを言ったり、自分の目標や夢を語れば「承認欲求」と名前を付けられることがよくあります。 僕自身、「これは承認欲求だろうか…?」」とおっかなびっくり発信をする…

2021.08.08 MIND ウスイナオト

言い訳を止める方法

TCS認定コーチのウスイです。 気が付けば8月になっていて、オリンピックはもう終わり。 2021年は残すところあと5か月ありません。 めちゃくちゃ早い。 年初に目標を立てる、的なことはあなたもやったかもしれないですが、そ…

2021.08.07 MIND ウスイナオト

「才能がない」と嘆きたいときに読む記事

TCS認定コーチのウスイです。 「才能」 一般的には、「生まれ持った特別な能力」のような意味を持ちますよね。 この才能を、他人を凌駕し、称賛されるような才能を、どれだけ欲してきたか分かりません。 昨今の「強み発掘」に代表…

2021.08.06 LIFE ウスイナオト

反応を示したら敬意が返ってきた

TCS認定コーチのウスイです。 会議では発言しない者はいる意味がないと言われます。 これはビジネスマンの基本動作、あるべき姿として言われることであり、確かにぼーっと参加している会議には特に意味はないと思います。 ただ、今…

2021.08.05 MIND ウスイナオト

「好きなこと」も「できること」もないは本当か

TCS認定コーチのウスイです。 好きなことがない、できることなんてない。 こんな、やらない言い訳やできない理由の数々は、自分でも多く発してきたし、今でも本当によく出会います。 失礼ながら、かなり経営的によくない状態の経営…

2021.08.04 MIND ウスイナオト

思考力のある人とない人に生まれる圧倒的な差

TCS認定コーチのウスイです。 今日の話は、「当たり前じゃ!!」と言われる可能性が極めて高いです。 ですが、本当にあるし、なんなら今日まさに遭遇した話です。 改めて「あー、本当に大事だよなあ」と意識に上ってきた感覚を覚え…

2021.08.03 MIND ウスイナオト

最大のパフォーマンスを手に入れる方法

TCS認定コーチのウスイです。 日本負けた!!悔しいですっ!!(五輪サッカー スペイン戦の話) でも、良いゲームでした。まだ銅メダルの可能性があるので、ベストを尽くしてほしい!   さて、このところ、本当に意識的に、めち…

2021.08.02 MIND ウスイナオト

いつも機嫌がいい人がやっているたった1つの言葉習慣

TCS認定コーチのウスイです。 「始めに言葉ありき」とは、聖書に記された言葉です。 この言葉の真意を、僕は到底理解などしていないけれど、言葉あって始めて物事を認識できるというのはわかります。 「自分」という言葉ありますが…

2021.07.27 MIND ウスイナオト

セルフコーチング力を高めるトレーニング

TCS認定コーチのウスイです。 コーチングという学問は、確実に広まって来ているとはいえ、まだまだ市民権を得るほどまでには浸透していないのが現状と思います。 そんな中で、比較的よく耳にするようになったのが 「セルフコーチン…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

スポンサーリンク

検索

言葉を創るLINEマガジン

カテゴリ

  • COACH
  • LIFE
  • MIND
  • HOME
  • 事業内容
  • Profile
  • 講座お申し込み
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 Coaching SOUL.All Rights Reserved.