Coaching SOUL

~ コーチング体感オウンドメディア Phethant Coaching BLOG ~

  • 事業内容SERVICE
    • トラストコーチングセッション
    • TRUST COACHING SCHOOL
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  • プライバシーポリシーPRIVACY

2025.01.04 COACH 亀田 直人

人間がAI化していく時代だからこそのコーチング

こんにちは、亀田(@coach_naoto)です。 最近、SNSを本格的に伸ばそうと思っていまして、かなりの数の投稿をしています。(まだまだガチ勢に比べると少ないんですけどね) 主戦場はThreadsなのですが、Xも頑張…

2025.01.01 COACH 亀田 直人

なぜ人生にコーチングが必要なのか

こんにちは、亀田(@coach_naoto)です。 コーチングを学ぶ・受けるということは、自分の価値を自分で決定し、人生を自分でコントロールすることに繋がります。 逆に、コーチングを学ばないということは、自分の人生を他者…

2023.07.14 COACH 亀田 直人

妻に目標を話したら激詰めという名の応援をされた件

2023年も早くも半分が終わって、僕自身はコーチングを学び始めて10年目の節目を迎えています。 会社員として働きながら、業務の中でコーチングを通じて学んできたことを生かし、時に社内で、そして日々はクライアントとのミーティ…

2023.03.30 COACH 亀田 直人

人の細部に深い歴史を洞察する

貴乃花光司といえば、僕の世代だと平成の大横綱です。 昔は、大相撲もよく見ていたので、今でも印象に強く残る力士です。 そんな貴乃花さんが、こんな動画に出演されてました。とりあえず見てほしいです。 何と言いますか、ちょっと壮…

2023.03.27 LIFE 亀田 直人

初めて出会った時のように

「博士の愛した数式」をTCS映画部で観た。 原作も読んでいなくて、映画も「観たい」と思ってみていなかったので楽しみだったのだけど、本当に見てよかったし、新たな視点を得られたなと。 これくらい面白く数学を教えてくれていたら…

2023.03.25 COACH 亀田 直人

「重要」か「大切」か、それが問題だ

今、懸命に取り組んでいることが、君にはあるでしょうか? 報われているかもしれないし、報われないかもしれない。 いずれにしても、何らかの信念をもって、きっと努力を続けているでしょう。 今の世の中は、コスパだなんだと、何かと…

2022.07.08 COACH 亀田 直人

迷ったけど自分を好きでいられる選択をした話

こんにちは、TCS認定コーチのウスイです。 今日は、トラストコーチングスクール代表の馬場コーチの出版記念パーティーに出席してきました。 ここ2年ちょっと、オンラインで会うことはあっても、リアルに会うのはかなり久しぶりか、…

2022.02.20 MIND 亀田 直人

できない自分に出会う怖さと強さ

娘が僕に言った。 「できない」自分に出会うのが怖い。 なんでこんなことを言っているのかというと、小学校なんとかテストとかいうのを受ける・受けないの話になったからだ。 娘は勉強に限らず、自分が試される場面になるとひよってし…

2022.02.18 COACH 亀田 直人

試験を通じて気づけた伸び代と基準

今日ほど、自分の未熟さと伸び代を同時に、しかもこれほど強烈に感じた日は、少なくともここ10年は記憶にない。 「自分なりに努力している」 いつだって何にだって誰だって、そりゃあ自分なりの努力はしているものだけど、同時にどこ…

2022.01.05 MIND 亀田 直人

受け取る側のコンディションは無視ですか?

よくSNSで見かける議論があります。 ・誰が言うかか何を言うかか ・正論を率直に伝えるべきか否か 二元論の構図は結構色んなパターンがあって、スタンスが現れるからかよく問われています。 他にも、インプットかアウトプットかな…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

スポンサーリンク

検索

言葉を創るLINEマガジン

友だち追加

カテゴリ

  • COACH
  • LIFE
  • MIND
  • HOME
  • 事業内容
  • Profile
  • 講座お申し込み
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 Coaching SOUL.All Rights Reserved.